• 東京都市大学
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 都市大グループ

応用実験

I 学修要覧

電気電子応用実験 Applied Experiments
半導体素子、電子物性、光工学、高電圧、FPGA、メカトロニクス、電気機器に分け、実施する。基本的素子や装置の特性を調べるとともに、それらの結びつきを体得する。実験の実施・結果の考察には、実験テーマに直接関連した科目のみならず、電気・電子の基礎となる多様な科目への理解が必要である。実験報告書の検討・考察は簡潔でオリジナリティが必要となる。

II 実験テーマ

1.電界効果トランジスタの静特性 【2006FETstatic_v12.ppt
2.電界効果トランジスタの動特性 【2006FETdynamic_v12.ppt
3.電子物性
4.光工学
5.高電圧(1)
6.高電圧(2)
7.FPGA(1)
8.FPGA(2)
9.メカトロニクス(1)
10.メカトロニクス(2)
11.直流電動機  【 DC-sheet.xls:計算用エクセルシート
12.誘導電動機  【 INDUCT-sheet.xls:計算用エクセルシート
(変圧器)  【 TRANS-sheet.xls:計算用エクセルシート
(計測(2))  【 投影画像の数値化の実験手順(pdf)

III 実験手順

1.自宅にて予習
実験指針を読破、関連授業での教科書を読む。参考文献等を参照する。
2.実験
学生による本日の実験の内容と実験手順の説明(10分から15分) → 教員・TAの補足説明 → 実験 → 実験終了後、実験ノートに検印を受ける、2回目は表紙受理 → 後片づけ
3.面接(実験中)
報告書提出後、実験時間内に面接を実施する。
4. 発表
実験の最後に学生による実験の発表を行う 。

PAGE TOP